ブログ

P&A TIPS

採用動画の効果や種類、企画するうえでのポイントをご紹介!

スマホが一般的に大きく広がり、就活でもスマホを使って企業の情報を収集することが一般的になりました。また、スマホの広がり、SNSやYouTubeなどの動画配信サイトなどで気軽に動画コンテンツに触れられるようになった影響もあり、採用活動にも動画を活用する企業が増えてきました

 

これまで、文章や直接でしか伝えられなかったものも、動画を通して伝えやすくなったということも多々あります。

ここでは、採用動画の効果や、採用動画にはどのようなものがあるのか、採用動画作成のポイントなどをご紹介していきます。

 


 

採用動画の効果

採用活動で動画を活用することには、どのような効果があるのでしょうか。

大きく下記の4つの効果が見込めます。

 

  1. 言葉では伝わらない要素を伝えられる
  2. 視覚的に職場で働くイメージができる
  3. 採用工数・コストが削減できる
  4. 様々なメディアで認知を獲得できる

 

それぞれを詳しくみていきましょう。

 

  1. 言葉では伝わらない要素を伝えられる

求職者は様々な方法で会社の情報を得ますが、会社の雰囲気はなかなか言葉や写真だけでは伝わりづらいこともあります。

採用動画では、実際の社内の様子や社員の様子を伝えることができます。文章だけでは伝わりづらい職場の雰囲気や社風、会社の強みなどを表現し伝える事が可能です。

 

  1. 視覚的に職場で働くイメージができる

動画では実際にしゃべっている映像や人が動いている様子を伝えることができます。求職者と会社の社風や働き方はマッチしているのか、イメージさせることができます。また、それにより採用のミスマッチを防ぐことにもつながります。

 

  1. 様々なメディアで活用できる

動画はオンライン、オフライン問わず多くの場面で活用することができます。自社のホームページはもちろん、現在ではYouTubeやSNSにもアップロードすることができるため、企業の認知を獲得するのに多くの場面で活用することが可能です。また、合同説明会や説明会などのオフラインの場でも上映して企業の印象付けにもなります。

 

  1. 採用工数・コストが削減できる

動画は一度作ってしまえば、長いスパンで活用することができます。また、今までは面接や説明会で採用担当から伝えていた情報を動画に置き換えることで、大きく採用にかかる工数を削減することが可能です。さらに、Web上の様々な場面で活用することができますので、パンフレットやその他グッズのように在庫を抱えることもなく、コストを比較的抑えて使い続けることができます。

 

採用動画の種類

採用動画はその種類により、様々な場面で活用することができます。代表的な採用動画の種類をご紹介します。

 

◆職種紹介動画

自社がどのような事業を行い、どのような働き方をしているか伝える動画です。自社のビジョンや強みを訴求することができます。

 

◆オフィス紹介動画

自社のオフィスや仕事現場の雰囲気を伝える動画です。オフィススペースがどのような雰囲気なのか、どのように働いているのかなど、外部からでは見えづらい部分を訴求できます。

 

◆社員インタビュー・座談会動画

実際に働いている社員へのインタビューや、社員同士の座談会という形式を通して現場の生の声を伝える動画です。会社発信ではなく、社員が感じていることを発信するという形なので、よりリアルに会社の良さを訴求できます。

 

◆代表挨拶動画

代表から会社の経営理念やビジョン、一緒に働きたい方への想いを伝える動画です。会社のビジョンを代表から語ることで、自身の将来像と会社の将来像を重ねて検討してもらえるようになります。

 

◆企業紹介・アピール動画

事業や会社で働くことの内容や強みといった内容はもちろん、会社の沿革や成長性を伝える動画です。会社がなぜそのような事業をしているのか、強みを持っているのかといったことを根拠として提示し、強く訴求できます。

 

◆説明会動画

説明会の内容を動画で代替して伝えるものです。会社説明会の様子をそのまま撮影したり、スライドを表示できるようにして説明会動画用にスタジオ撮影したりすることが可能です。説明会で何度も使いまわせるため、大きく採用にかかる時間を削減することが可能です。

採用動画作成のポイント

実際に採用動画を作る際にどのようなポイントに気を付けて作成すればいいのか、大きく2点ご紹介します。

 

何を動画で伝えるか絞る

動画では文字や写真だけでは伝わらないことも表現できるものの、長すぎると見てもらえません。より強く印象に残すためにも、一つの動画でいくつもの要素を取り入れるのではなく、伝えたいことはできるだけ絞って作成しましょう。今までの採用活動では何が伝わっていなかったのか、何を見せられればより会社の魅力が伝わるのか整理しておきましょう。

 

どのような場面で使うか明確にする

説明会で使うのか、選考前に興味付けを図るためにWebサイトで見てもらうのか、合同説明会のような場で印象に残すために使うのかなど、場面によって、伝える内容や雰囲気、動画の長さも変わってきます。採用のどのような場面で、何を伝えるために使うのかはあらかじめ明確にしておきましょう。

 


 

さいごに

今回は採用動画について、採用動画の効果や、採用動画作成のポイント、また、採用動画の活用のポイントを紹介しました。

 

特に採用のオンライン化が進み、直接社員と会ったり、会社の雰囲気を知ったりすることが難しくなった今、採用動画を活用することで採用が上手くいく事例も増えています。

 

弊社では採用に特化した社内の制作チームで、動画の企画、撮影、編集まですべてワンストップで制作が可能です。

 

次年度の採用に動画を活用したい、採用動画でどのようなことができるか知りたいなどございましたら、まずはお気軽にお問合せください。

 

制作に関するサービスサイトはこちら

 

Source of place and ability

ご相談のみもお受け致します。
ぜひ一度、気軽にお問い合わせください。

ご相談はこちら