ブログ

P&A TIPS

【採用事例|ITエンジニア(未経験)】応募数を2倍にして採用費を50%下げた求人広告での採用戦略とは?

お客様情報


・企業情報

事業内容                 :システム開発事業

職種                         :システムエンジニア

社員数                     :50名~100名

所在地                     :東京都

 

求める人材

システムエンジニアとしての実務経験がある方

技術力をさらに身に着けたい方

 

・採用の課題

エンジニア経験者からの応募が減っている。

採用費が高くなっている。

 


 

採用のご提案背景

採用活動を継続的に行っており、50名の規模を超えたIT系システム開発会社様。

いろいろな求人広告に掲載し、中でも効果の出た媒体に継続して掲載していましたが、応募数は徐々に減少。最終的には初めて掲載したときの3分の1くらいにまで減少していました。さらに、1名あたりの採用費は以前の倍近くまで高騰していました。

 

採用費が高くなるほど、利益が出るようになるまで時間がかかってしまいます。

積極的に企業拡大に取り組む中で、採用を改善する施策を弊社からご提案させていただきました。

 


 

採用のご提案ポイント

  1. 未経験者採用の実施
  2. 求人原稿の訴求点を見直し
  3. 採用フローの改善

1. 未経験者採用の実施

 

今までは経験者のみを採用していましたが、エンジニア採用ニーズが高まるにつれ採用競合が増え、採用難易度が高まっていました。また、即戦力ということで経験者であれば、積極的に面接して採用していましたが、ミスマッチが増えて定着率が下がっていました。費用を割いて採用をしても、定着しなければ意味がありません。

 

そこで、社員数も増え、新人社内教育ができる環境も作ることができそうだったため、弊社から未経験者の採用をご提案しました。職種未経験者の中でも、自身でプログラミングを勉強しているか、エンジニアとしてのキャリア形成をしていく意欲があるかなど、評価要件を整理することで、社内で教育するスキームを確立しました。

 

2. 求人原稿の訴求点を見直し

 

経験者を募集するにあたって、今までは給与や福利厚生を前面に押し出して採用していました。しかし、それらの訴求を強めていた結果、社風とのミスマッチも生まれてしまっていました。

 

こちらの企業様では、RPGゲームのような面白い評価制度を取り入れており、スキルを高めることで給与が上がるシステムでした。成長意欲の高いエンジニア志望者の指向ともマッチしているため、そのユニークな評価制度を前面に押し出した原稿へと刷新しました。また、入社後のフローを明確にすることで、未経験の方でも応募しやすくしました。

 

3. 採用フローの改善

 

今までは、応募があり次第代表と営業マネージャーにて書類をし、面接をするという流れでしたが、評価基準があいまいで、感覚に頼って判断していました。そこで、応募書類での評価基準を明確にすることで、弊社で応募のスクリーニングを行えるようにし、面接設定の意思決定スピードを高めました。

 

さらに、採用フロー内のコミュニケーション設計を整備。1次面接や最終面接などの段階ごとに何を聞いて、何を伝えるか役割分担をすることで、訴求漏れをなくすことができました。

 

結果

応募数は元の水準に戻り、70名の応募から4名(未経験者3名、経験者1名)の採用に成功

1名あたりの採用費は50%削減できました。入社後もイメージ通りに働いてもらうことができ、早期退職者は0名。成果を生み出せる人材の採用が成功でき、ご満足いただけました。

さいごに

今回は、IT業界でのエンジニア採用の事例についてお送りしました。

 

弊社では、IT業界の企業様の採用のご支援を得意としております。

300社以上のIT企業様の支援実績を基に、ベストの採用手法をご提案可能です。

 

中途採用、新卒採用等、採用をご検討の際はぜひお問合せくださいませ!

 

Source of place and ability

ご相談のみもお受け致します。
ぜひ一度、気軽にお問い合わせください。

ご相談はこちら