ニュース
NEWS
ご相談はこちら
NEWS
2024.10.03お知らせ
株式会社プレイス&アビリティ(所在:東京都港区 代表取締役:刑部 斉、以下、当社)は、子育て中の従業員の負担軽減を目的とし、2024年10月より「ベビーシッター利用者への支援制度」を導入いたします。本制度は、仕事と子育ての両立を支援し、社員がより安心して働ける環境を整えることを目的としています。
近年、働く親にとって子育てと仕事の両立が大きな課題となっています。特に乳幼児のいる家庭では、突発的な育児のニーズに対応するためのサポートが欠かせません。こうした状況を受け、当社ではベビーシッターの利用支援を通じて、従業員の働きやすい環境づくりに寄与したいと考え、今回の制度導入に至りました。
本制度では、従業員がベビーシッターを利用する際に、以下のような支援を行います。
1,利用補助金
ベビーシッター利用時に、利用料金の一部を会社が補助します。
2,利用可能金額
1日に4,400円、月に52,800円、年に616,000円まで補助を受けることが可能です。
3,対象者
株式会社プレイス&アビリティに勤務する全従業員
当社は、今後も従業員のライフステージに応じた支援制度の充実を図り、働きやすい環境の整備に努めてまいります。社員一人ひとりが安心してキャリアを積むことができるよう、さらなる制度の改善や新たな支援策の検討を進めてまいります。
会社名 :英文表記 Place&Ability
和文表記 株式会社プレイス&アビリティ
代表者 :代表取締役 刑部 斉
創業 :2009年6月17日
所在 :東京都港区芝大門1⁻10⁻11 芝大門センタービル2階
HP :https://www.place-ability.jp/
事業内容
■SNS事業
・バズくる!!
・SNS運用代行
■採用支援事業
・新卒採用支援
・中途採用支援
・その他採用支援(アルバイト、高卒、大卒インターン)
■社員研修事業
・日帰り研修(新卒・既存社員)
・合宿研修(新卒・既存社員)
・管理職研修
・心の保健室
■メディア事業
・採用パンフレット
・採用動画
・採用ホームページ
・採用促進ツール
■人事サポート事業
・貸会議室
・適性テスト
・制度構築コンサル